MENU
文字サイズ
標準
背景色

CLOSE

診療案内

リウマチ科

診療時間・担当医表

この色の担当医は予約制です。
※赤字は女性医師です。
  • 診療時間
  • 午前
  • 9:00~1:00
    (受付 8:40~12:30)
  • --
  • --
  • --
  • 有村 義宏
    神谷 康司
    ※第2週休診
  • --
  • ※第2,4週
    小山 雄太
    -
  • 午後
  • 2:00~5:00
    (受付 1:45~4:30)
  • --
  • 小山 雄太-
  • --
  • 川嶋 聡子神谷 康司
    ※第2週休診
    -
  • --
  • --

※ 図をスライドできます

診療分野

関節リウマチ、その他の膠原病

診療体制

リウマチ専門医など、リウマチ膠原病の診療経験豊富な医師が診療いたします。

治療方針

関節リウマチ、その他の膠原病の多くは、原因は不明で完治が難しい病気が多いです。
このため、治療の目標はまず病気をしっかりと長い間コントロールすることです(寛解導入・寛解維持治療)。
当院では、地域の中核病院(大学病院など)と連携のもとに、少しでも薬を減量して病気をコントロールします。
関節リウマチ、その他の膠原病は長い経過の病気ですが、ほとんどは日常生活の質を保ちながら充分にコントロールできる病気です。

対象疾患

関節リウマチ、その他の膠原病(全身性エリテマトーデス、高安動脈炎、巨細胞性動脈炎、アンカ関連血管炎、シューグレン症候群、強皮症、皮膚禁煙/多発筋炎 など)

主な検査

  • 血液検査(貧血、肝機能検査、腎機能検査、抗核抗体、抗好中球細胞質抗体など)
  • 尿検査、胸・腹部レントゲン写真
  • 超音波検査(心臓、腹部)
  • CT検査(頭部、胸部、腹部)

主な治療

免疫抑制療法(副腎皮質ステロイド薬、免疫抑制剤)。
関節リウマチに関しては、従来の抗リウマチ薬および最新の治療である生物学的製剤(点滴または皮下注射)治療を行っています。
腎機能低下が高度な場合には血液透析治療の実施も可能です。

医師紹介

有村 義宏(ありむら よしひろ)

院長

出身大学
杏林大学
専門領域
リウマチ膠原病
血管炎
腎臓病
資格・所属学会
日本内科学会認定内科医
日本腎臓学会腎臓専門医
日本腎臓学会指導医
日本腎臓学会評議員
日本透析医学会透析専門医
日本透析医学会指導医
日本リウマチ学会リウマチ専門医
日本リウマチ学会指導医
日本リウマチ学会評議員

要 伸也(かなめ しんや)

副院長・透析センター長

出身大学
東京大学
専門領域
リウマチ膠原病
腎臓病
資格・所属学会
日本内科学会認定内科医
日本内科学会総合内科専門医
日本腎臓学会腎臓専門医
日本腎臓学会指導医
日本透析医学会透析専門医
日本透析医学会指導医
日本リウマチ学会リウマチ専門医
日本リウマチ学会指導医

小山 雄太(おやま ゆうた)

出身大学
秋田大学
資格・所属学会
日本内科学会認定内科医
日本内科学会総合内科専門医
日本腎臓学会腎臓専門医
日本腎臓学会指導医
米国内科学会上級会員(FACP)
日本内科学会 JMECCディレクター
日本救急医学会 ICLSディレクター
日本医療教授システム学会国際トレーニングセンター
JSISH-ITC AMLS/GEMSファカルティ